関宿小の様子

関宿小ブログ

今日の子供たちの様子

気温の変化が激しい状況で、体調を崩す児童も多くなっております。身体をしっかりと整え、2日後の持久走記録会に臨んでほしいと思っております。今日の授業の様子をご覧ください。

全校集会(12月)

今日の全校集会では、今週の「持久走記録会」に万全で行えるようにするため、リモートで行いました。「読書感想コンクール」「水道局ポスター」「あおいそら運動推進」の表彰を行い、校長先生からお話をいただきました。校長先生からは「感染症予防をしっかりすること」「持久走大会で昨年よりもよい成績を」という内容のお話をいただきました。

ちばっ子学びの未来デザインシート事業

本日は3・4年生でちばっ子学びのデザインシート事業の一環の調査を行いました。これらは「主体的で対話的な授業」を実現させるために、子供たちに調査をかけ、先生方の授業改善につなげるものです。子供たちは、タブレットに向かい真剣に取り組んでいました。

あおぞら交流会

本日、関宿中の生徒2名を迎えて、あおぞら交流会を行いました。種目は「ペットボトルチャレンジ」「オセロバトル」「尻尾取り」「ボッチャ」の4種目を行いました。赤チーム、青チームに分かれて白熱した試合が続き、結果は引き分けとなりました。中学校の2名の生徒は、先輩として率先して小学生をリードし、素晴らしかったです。ありがとうございました。

1年生お箸の使い方指導

関宿給食センターの齊藤先生をお招きし、2回目のお箸指導を1年生で行いました。前回の続きでもあり、「お箸名人」になるために一生懸命に努力していました。子供たちはものすごく上達し、たくさん名人になることが出来ました。

4年生授業研修(算数の授業)

本日、4年生で講師を東京学芸大学講師石井先生をお招きし、算数(分数の計算)授業研修を実施しました。子供たちの考えを発表することをメインとした授業を行いました。たくさんの先生に見守られながらで緊張しながら発表する姿が見られました。年間3回の授業研修は終了いたしました。

野田市教育員会アドバイザーによる出前授業

本日、野田市教育委員会アドバイザーの弁護士石垣先生による出前授業を5年生で実施しました。「いじめはなくせる」「弁護士の仕事」について、授業をしてくださいました。弁護士という仕事はどのような仕事なのかを学校で起きる「いじめ」に関連してお話をしてくださり、児童も興味を持って取り組む姿が見られました。石垣先生からは子供たちの授業に取り組む姿を大変褒めていただき、たくさんの意見のやりとりがある活発な授業を行うことが出来ました。

6年生調理実習

本日、6年生が調理実習を行いました。「スクランブルエッグ」と「ほうれん草とコーンとハムの炒め物」を作りました。コロナ渦では出来なかった調理実習も楽しく行っている姿が見られました。学年のページにもアップしておりますのでご覧ください。

土曜授業 その2

5年生はエプロン制作中でした。それぞれ工夫を凝らした作品を作っていました。ミシンの扱いも出来るようになり、工夫したことをタブレットにまとめたり、写真を撮ったりしていました。

持久走大会試走

持久走大会に向けて各学年、児童の皆さんは頑張っております。持久走大会に向けて本番のコースを確認する試走が始まりました。はじめに5・6年生の学団が実施しました。保護者の皆様方には、当日、全力で頑張る姿を楽しみにしてほしいと思います。

赤い羽根共同募金

社共同募金は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、さまざまな地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を応援する、「じぶんの町を良くするしくみ。」として、取り組まれています。本校も、先日から赤い羽根共同募金を児童会が中心となって取り組んでいます。ご協力、よろしくお願いします。